如月のポケモン

ポケモンとか遊戯王について色々語る Twitter→@kisaragizara

劇場版WIXOSS見てきました


f:id:kisaragipoke:20160228233833j:plain

劇場版見てきました内容としては、アニメ総集編+幸関連の話+アニメエンディング後のシーン追加という感じでした。正直新規お断りの内容ですね、アニメ見ずに劇場に行った人はいないと思いますが……(訳わかんねぇっていってる人いて草生えました) アニメを見てなければ分からない流れがあり本当にWIXOSS好きの為の映画です

・るうタマの話
いまここに新たなる百合カップルが誕生する
という感じでした。アニメ版ではルリグが人に戻った後の姿が描かれていましたが、タマはるう子のイメージの中だけに出てきて(もしかしたらこの先タマに会えるかも?)と視聴者に思わせる終わりかたでした。
それに対して映画では追加シーンでるう子がタマを探しに行き現実で出会っています。

タマという名前の由来を思いだし走り出するう子、階段を駆け上がり扉を開くとそこには笑顔のタマが涙を堪えるるう子
「泣きたくないよ」「なんで?」「タマがゆらゆらして消えちゃいそうだから」
「拭けば」という言葉には「拭いてる間にタマが消えちゃうかも」と、
これを聞いたタマはるう子に向かって駆け出し涙を舐めます(涙を舐めます)
ここでタマが一言「るういいにおい」

これは遊月香月が言っていた、「運命の相手はいい匂いがする」という所からの台詞なんですよね、二人の好きという感情が愛情なのか友情なのかはわかりませんが。
タマるう好きはこの追加シーンだけで十分見る価値があるのではと思います。


・追加シーンの話
新キャラは留未(ウリス)、幸の二人です。他にもハナレ=幸のセレクターもいますが割愛

この二人は両方頭がおかしい、留未は物を破壊する事が好きで小さい頃から虫や動物を殺していました。しかし成長するにつれ生き物を殺すことが難しくなり、人に見えない弱い場所=心 を壊す方向へとシフトウリスになってからもそれは変わらず、壊す為にルリグで有り続けました。
幸は留未に会う為にルリグとなりバトルを続けていました、しかし幸の体を使っていたセレクターが自殺未遂 幸は帰る体を失ってしまい、一生ルリグで有り続けることになります。

留未に関しては親が死んでいて引き取られたでも疎まれていた為に狂ってしまった。ということで一応の理解はできます問題なのは幸、自分を見捨てて行ってしまった留未を恨まずにルリグとなってでも探し続け、
繭の部屋の崩壊に巻き込まれたウリスと出会い手を差し伸べるそこにあったのは一種の狂気であり純粋な気持ち、留未が憎んだ物が最終的には彼女を救ったわけです




・不満とか
1.尺の都合上仕方ないがまともに登場していないセレクター、ルリグがいること
2.バトル内容がほとんどないこと(本編もバトルの詳しい流れは無いが映画はアークオーラ使いすぎ)
3.ユキは何処へ行ったのか、また浦添伊緒奈が喋るシーンのカット(ユキと伊緒奈が共存?)
4.るう子の過去やウリスの台詞から劇場版WIXOSSは名前とそれを付けられる意味にポイントがある事がわかるがイオナ→ユキのなづけのシーンがカット

サメハダー構築草案

サメハダー@石 意地AS
噛み砕く 道連れ 身代わり 守る
エース ワンウェポンだけどエース、時々メガしない 出せない時に出すと勝てる。スイクンの熱湯を耐えるのが偉いらしい

リザードン@YorX

サメハダーが出せない時の保管 時々同時にす Yなら炎ソラビめざ氷身代わり、Xならニトチャなんか今は取りあえずY

ガブリアス@ゴツメ 陽気habs逆鱗 地震 毒 ステロ
ガルーラのれンチ一発目を高乱で耐えるやつ 猫が飛んできやすいので投げて殺す陸の鮫 イプ一致二個と鮫の県内に入れる毒ステロ

ニンフィア@ジャポ 控えめhbc
ハイボ いびき 瞑想 眠る
高耐久やガッサ対策、レパルガッサの牽制 襷ガブ、ガッサに安定し反動+ボイスでバシャを倒せる可能性があるジャポ

ボルトロス@残飯 穏やかhbds
放電 毒 身代わり 守る
サメハダーの県内に入れるための削り役 呼ぶライコウ、レボルに強くなる毒持ち

ローブシン@黒帯 意地has
気合いパンチ ドレイン マッハ 身代わり
懐かしのブシン リフを張ったジャローダをドレパン気合いマッハで倒すぐらいの火力、威嚇が入ってもクチートを気合い+マッハで倒すので相手の交代際に身代わりを残せば勝てる 意外と強いポケモン(ゲンガーは知らない)


取りあえず毒ステロで削って鮫で抜くのが目標、相手が鮫をどれだけ考えるかで変わってくるので選出は特にきまっていないが対面相手には割りと出せる、マンダ入りならリザ方がいいということは明らか。ボルトブシン枠はあくまでもタイプ相性上での保管なのでもっと詰められそう 取りあえずメガサメハダー使ってみてください

注意:これはshoweddownでの感想であり実機でないことを念頭に

オススメ出来る本

漫画、小説関係なくオススメ出来る本を紹介する
NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語
f:id:kisaragipoke:20150707015612j:plain

あらすじ: 学校で起こっている連続自殺事件を知った主人公 鹿倉時雨は人の心が読めるという先輩に出会い事件を調査する事になる。

ノベルゲームとして配信中のNOeSISの漫画版 全四巻で先輩、幼馴染を軸とした二つのストーリーが展開されます。
オススメのポイントはゲーム上では限界のある恐怖の演出です。
原作はノベルゲームであり制作人数も少ない為、立ち絵の差分や主人公の心理描写で演出していました。しかし漫画版では同じキャラクターの同じ感情でも場面によって差を作ること、ゲームと違いページを捲る、という行動ありその次の場面に恐怖与えられる場面を持ってくる事で、ノベルゲームでは体験出来ない感覚を読者に与える事が出来ます。(演出はひぐらしのなく頃に、と同じような感じだと言えば解って頂けると思います 知らない方はすみません)
またヒロインが可愛いというのもオススメ出来る理由です「は?」と思う人も居ると思いますがキャラクターが可愛く描かれている事でその顔に恐怖が浮かぶ時、表情が消える時そのキャラクターの1つ1つの行動が強調され読者に強い印象を与えます

残念な点は四巻という短い中で話が進むのでカット、改変場面が多い事です。原作をプレイしてないと理解出来ない場面、プレイしていても納得出来ない場面が多々あります。

これ一つで完成では無くゲームとセットでNOeSISの世界が作られているのでゲームから入ってみるのも良いと思います。

白黒ブリリアントジャンド

f:id:kisaragipoke:20150607222458j:plain

【 モンスター 】24
エキセントリック・デーモン
エフェクト・ヴェーラー ×3
ジェット・シンクロン ×2
ジェムナイト・ガネット ×3
ジャンク・シンクロン ×3
ドッペル・ウォリアー ×3
増殖するG ×2
幽鬼うさぎ ×2
暗黒竜 コラプサーペント ×2
輝白竜 ワイバースター ×2
Emトリック・クラウン

【 魔法 】9
おろかな埋葬
ハーピィの羽根帚
リリアント・フュージョン ×3
予想GUY
増援
調律 ×2

【 罠 】8
ブレイクスルー・スキル ×3
強制脱出装置 ×2
激流葬 ×2
破壊輪

【 エクストラ 】
フォーミュラ・シンクロン ×2
たつのこ
アクセル・シンクロン
ジェット・ウォリアー
幻層の守護者アルマデス
メタファイズ・ホルス・ドラゴン
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン
ライトロード・アーク ミカエル
月華竜 ブラック・ローズ
スクラップ・ドラゴン
ジェムナイト・セラフィ ×2
真閃珖竜 スターダスト・クロニクル
聖珖神竜 スターダスト・シフル

【色々】
どっかの動画でジャンドにブリリアント・フュージョンを採用してたので組んでみた

初手ブリリアント、ジャンク・シンクロン、ドッペルウォリアーから
ライブラ、たつのこ、セラフィが並びここまでで3枚ドローしてるので実質消費は0
そこから引いてしまったガネットをたつのこで巻き込むことで7シンクロを作りながら更にドローできる
セラフィの効果でもう一度召喚が出来るので、ジャンク・シンクロンでフォーミュラを釣り上げスクラップ・ドラゴン 効果でブリリアントと相手のカードを割りつつ真閃珖竜を出すことが可能
白黒ジャンドは他のジャンドとは違いライブラの横でシンクロを繰り返し、アド差で制圧するデッキなので場持ちの良い真閃珖竜との相性は良い
クラブレで注目されるカードだけど他にも色々あるという話でした

ノオースタン

f:id:kisaragipoke:20150526213727j:plain

ユキノオー@メガ石 勇敢 防音→ゆきふらし
197(252)-147(172)-96(4)-122(76)-106(4)-72
吹雪/ウッドハンマー/地震/氷の礫

構築の軸、採用理由はノオースタンだからどっかの調整を真似して振ったが吹雪を打つ機会があまりなかったので耐久方面に回した方が良いと思う。
エナボもギガドレも威力が信用出来ないためウッドハンマー採用 スイクンがHB特化でも7割弱から9割入る(焼けなければ)
ランド、ガブ、ボルトロスなど氷弱点が多い環境ではそこそこ活躍できると思う


カイリュー@拘り鉢巻 意地っ張り
191(196)-204(252)-115-108-128(60)-100
逆鱗/地震/ほンチ/神速

普通はガブリアスが採用されている枠だがカイリューを採用 理由は構築の軸であるユキノオーファイアローウルガモス等のポケモンに隙を見せる為 積まれることが多く高火力の神速でそれらのポケモンのストッパーになって欲しかったから。ガブリアスは積まれてしまうと纏めて抜かれる可能性があるので採用したくない。
調整は面倒だったのでA252から入り、残りを振り分けた 一応ゲッコウガの珠冷B耐えになっている


サンダー@拘りスカーフ 控えめ
171(44)-99-105-194(252)-110-147(212)
10万ボルト/熱風/めざめるパワー氷/ボルトチェンジ

ノオースタンの電気枠 ノオースタンの電気枠は眼鏡が†王道†らしいがゲッコウガに対してタイプ相性をご存知でない!?!?を行う為に採用 現環境ではゴツメなどを持った受けのサンダーが警戒されやすくスカーフを持つ事で奇襲を行えるのは強いと感じた
技構成は文句なしの4つ 飛行技が有っても火力が足りないのでこれで良かった


ギルガルド@食べ残し 控えめ
161(204)-49-171(4)-88(76)-172(12)-107(212)
シャドーボール/毒々/身代わり/キングシールド

ノオースタンの鋼枠+フェアリー耐性+耐久崩し、ヒードランという選択肢も有るが自分が嫌いなのとめざ地連打で命が危ないのでこれ
噴煙で焼けて毒入らなくなって突破出来ない現象がヒードランでは起こりうるのでガルドで正解だった 霰との相性は微妙だが五世代と違い天候は5ターンで終了なのでそこまで影響はない


ローブシン@突撃チョッキ 意地っ張り 根性
207(212)-209(236)-121(44)-67-87(16)-57
ドンチ/れンチ/叩き落とす/マンチ

ノオースタンの格闘枠 上のポケモンサザンドラにボコられたので急遽投入した 特に言うことは無い構成 根性なのはスイクンの熱湯に怯えて生きるのが嫌だったのとヤミラミが怠いから 懐かしのきンチローブを使いたい感じもある 耐久が最低限なのでAを削って振り分けた方が強い気がする


ヤドラン@ゴツゴツメット 図太い
201(244)-85-178(252)-121(4)-101(4)-51(4)
熱湯/サイコキネシス/冷凍ビーム/トリックルーム

物理受け 炎、格闘に耐性が欲しいのでこいつ 怠けるで回復すると積み技との択当てゲームが発生するのでトリルを打って切る形に それでもバシャーモには勝てるので問題はない
初めはスイクンだったが根性ブシンにボコられバシャーモの膝で命が危なかったのでヤドランになった ガルーラはグンチ+捨て身で飛ぶので後出しでは厳しい
叩き落とすをかなりの頻度で受けるためユキノオーを選出しない場合に使用出来るメガ石での採用も有りかもしれない

ライボランドサザン

f:id:kisaragipoke:20150508222936j:plain
このパーティーは九尾杯準優勝の構築を自分が使いやすいように弄った物です その為一部の振り方や技構成が同じになっていますがご了承下さい
実数値はメガシンカ前の物となっています
(変更点は太字)

ライボルトライボルトナイト 臆病
171(204)-××-80(4)-132(52)-82(12)-170(236)
10万ボルト/めざパ氷/火炎放射/電磁波

威嚇でランドロスとクルクルする枠です、振り方は同じですがボルトチェンジが電磁波になっています。サイクルを回すパーティーでのボルトチェンは便利ですが ドヤ読み突っ張り、スカーフを持った謎ポケモンにボコられストレスしか無かったので電磁波に変更 裏から受けに出てくるポケモンに刺さり後述するゲンガー、サザンドラのサポートとして役立ちました。受けに来る地面に入る毒々もありだと思います

ランドロス@突撃チョッキ 意地っ張り
194(244)-184(20)-122(12)-××-118(140)-123(92)

地震/岩石封じ/叩き落す/蜻蛉返り
サイクルマン2 この型を変えてしまうとサイクルを回せなくなるので変更点は有りません 自分がチョッキランドを使うのが苦手なので選出出来ていませんが、上手い人が使えば強いんだろうなという感じです

ヒードラン@食べ残し 穏やか
193(212)-××-127(4)-154(28)-196(220)-103(44)
噴煙/毒々/身代わり/守る

振り方は同じですが大地の力を身代わりに変更 理由は、【大地の力があったから勝てた】という試合よりも【身代わりがあれば勝てた】試合が多かったからです 実際、ハメて勝つ事も多くこの変更は正解だと感じました

サザンドラ@光の粉 穏やか
193(204)-××-110-145-143(166)-136(144)
悪の波動/電磁波/身代わり/羽休め

何だこのポケモンは!?!? 元々はクレセが入っていた枠だが自分がクレセを使うのが下手でgm過ぎたので、ゲンガーやライボルトとの相性を考えて入ってきたポケモン クレセドランをこいつでボコりに行く 持ち物は残飯が良かったのだがヒードランに取られているので粉になった、素で冷ビを避けて勝った試合があったので強かった

ゲンガー@ゲンガナイト 臆病
157(172)-××-80-168(140)-95-170(196)
祟目/気合玉/挑発/道連れ

変更点無し 特に言うことも無く強かった

スイクン@カゴのみ 図太い
205(172)-××-183(196)-112(12)-136(4)-113(60)
熱湯/瞑想/眠る/吠える

信頼度、選出率ともにトップ ランドの岩石、電磁波から積んで勝利を目指す 困ったらこれを出すほど強かった神ポケ

【色々】
クレセを抜いたせいでガルーラとかが死ぬほど重いがクレセもガルーラに殺されるので変わらなかった 死ぬほど択当てれば勝てるのでなんとかなるだろうという軽い考え、ふざけて入れたサザンドラとかいうgmだが予想以上に強くてびっくりした 種族値は†神† ただの運ゲでは無くゲンガーのサポートにもなるので許されるだろう
もう少し使ってみないとわからないが、元になったパーティーが強いのでそりゃ強いわって感じだった

理解出来ないジャンル

画像は†闇†に包まれそうなので省略

第3位蟲姦
全く理解不能 これで抜けるのはヤバくなか???このジャンルで致す人は、自分を蟲に重ねているのだろか?ぜひ教えて欲しい 理解不能だが獣姦はまぁという感じなので、上の順位は付けられないと思い3位になった

第2位リョナ
は?ダルマはワンチャン無くもないが、脳味噌出てる画像はヤバいと思った(どうして画像を挙げてしまうのかテロの域である)これをファッション性癖として言っているのならまだ良いがガチで言ってる人には恐怖を覚える

第1位NTR
マジで意味がわからない 上二つは一時期手を出した事があったがこれは手を出すこともなかった Kanonとかこれの同人誌多過ぎじゃないですかね これを好きな人は人生を一旦見直して欲しい

他のジャンルは割と理解できるのでこうなった
もっと闇が深いジャンルがあったら教えていただきたい